水曜日から泊りがけで知人の葬儀に参列することになり
近所に散髪に出かけました。
すぐ近くにあるにもかかわらず一度も入ったことが
なかったので、一度お願いしてみることに、、、
なんと、昭和レトロな店内の様子に驚きました。
戦後から営業されているとのことで
道具も昔からのものが残っており
古い手動のバリカンや
タオルを蒸すサーバーなど
子供のころに見たものが残されていました。
まるで映画の一場面のようです。
私のヘアースタイルも80年代のジャニーズのような
仕上がりになりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
住所は杉並区西荻北3-31-9です。
ビックリしますよ。
やっておられますね。
残念ですが、23日から建物の解体工事が始まるとのことで現在は閉店されています。
もうご高齢なので、再開されるかどうかはわからないです。
いってレトロな床屋さんがありましたね。
こちらもおばさまがやっておられたと思います。
おばさんがやっていると思います。
初めて行くレトロな床屋さんにわくわくします。
どんな理髪椅子か、どんな刈布がかけられるか、頭を蒸しタオルで蒸されるか、どんなバリカンで刈られるか、すきばさみで派手なくらいたくさんすき落とされるか、そして言った以上に短くされるなどすごく楽しみです。