2021年01月28日

新宿タイガー


shinjyukutaiger02.jpg

昨日、新宿のドトールで新宿タイガーさんに遭遇しました。

夕刊配達前の時間で休憩されていたのか、邪魔をしては申し訳ないので、声をかけずに遠くからチラ見していました。

私が高校卒業後に上京した年に、新宿で初めて新宿タイガーさんに遭遇してぶっ飛んで以来、もう40年近くが経ちますが、一昨年に映画「新宿タイガー」公開に際して、その素顔を知ることができました。


shijyukutaigar01.jpg


1977年から新宿タイガーとして配達されているとのことで、現在はもう70代とのこと。

このROCKな生きざまには尊敬の念を抱かされます。

昨日は、電動自転車になっていました。



posted by yasuhiro hara at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月04日

4日から営業いたします。


2021_0104_01.jpg

本日4日から営業しています。

年末年始の東京は、今年も晴天が続いています。

気温が低くかなり乾燥していますので、ウイルスが感染を広げやすい気候です。

東京の感染者数は今日も800人台と高い水準で、7(木)には再び緊急事態宣言が発出されるとの報道がされています。


posted by yasuhiro hara at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月02日

新春を迎え


pfatom2021.jpg


平成20年(2008年)に創業して初めての年賀状、つまり創業2年目の平成21年が丑年だったので、当店も2度目の丑年を迎えることになりました。

創業から12年経ち干支を一周してしまいました。

現在、新型コロナウイルスの変異種も発見されるという懸念に加え、日本でも感染拡大が広がり、再度の緊急事態宣言が発出されそうです。

先日、新宿では民間団体が生活に困窮する方々への相談と食事の援助をされていました。
日本政府は掛け声だけでなく、疫病流行が原因で困窮している人たちにお金を出してもらいたいものです。

さらには、小泉構造改革の前の状態に戻して、働いただけ対価を得られる日本に戻すことを切に願います。

12年前も長引く不況に加えリーマンショックで大変な状況になっていましたが、それでも今から比べれば、私たち庶民は豊かさを感じていました。


Shine On You Crazy Diamond




posted by yasuhiro hara at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月01日

あけましておめでとうございます。


2021_0101.jpg
令和3年元旦 大石寺から富士山を望む


旧年中は格別なるお引き立てを賜りましてありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。

昨年は新型コロナウイルスに翻弄された1年でしたが、本年は良い年となることを願ってやみません。



posted by yasuhiro hara at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記